スライド1枚で参加OK! LT会の面白いやり方と内容を公開します!(本番環境でやらかしちゃった選手権、この技術書がすごい!)

はじめに こんにちは、SREグループ 新卒2年目の佐藤です。 私が所属するSREグループでは毎週LT会が開催されています。 先日のLT会ではいつもと違う工夫がされていて、参加・発表のしやすさがグッと上がり、楽しく学びのあるLT会になりました。 そのLT会でさ…

「数字を出す」だけではない  ~サプライチェーン領域の新卒データアナリストがMonotaROで学んだこと~

自己紹介 こんにちは。MonotaROの新卒2年目の辻です。サプライチェーン・マネジメント部門でデータアナリストとして働いています。 この記事では新卒社員の目線で新人データアナリストとしてMonotaROで経験していること、その中で感じていることをお話したい…

リファクタリングを文化にする 〜組織が技術的負債と向き合うワークショップ〜

皆さんこんにちは。 CTO-Office の香川とEC開発-Bグループの竹原です。 11/28に 和田卓人氏(id:t-wada)を講師としてお招きしてテストとリファクタリングのためのワークショップを開催いたしました。 技術者正社員のうちプログラミングをすることの多いメンバ…

EKSコンテナ移行のトラブル事例:FargateにおけるAZ間通信遅延の解消

こんにちは!SREグループ コンテナ化推進チームの楠本です。 EKSへのコンテナ移行では、これまで紹介した記事以外にも様々なトラブルがありました。 EKSコンテナ移行のトラブル事例:ALBの設定とPodのライフサイクル管理 - MonotaRO Tech Blog EKSコンテナ移…

チームにポジティブなコミュニケーションを増やす スキルマップの使い方

この記事では、チームにポジティブなコミュニケーションを増やすために、メンバー同士の自己開示のためのツールとしてスキルマップを利用したこと、利用にあたって工夫したことについてお話していきます。

リファクタリングをする際にソースコードの設計からはじめてはいけない

どうも、レコメンド商品のシステム開発をしている野川と申します。 私は、2021年にモノタロウに新卒入社し、2022年5月からレコメンド商品の開発に関わり始めました。 モノタロウのレコメンド商品は、下の図の①~④の流れでクライアントサイドで表示しています…

社内ChatGPTを使ったGASアプリ開発の完全解説!業務改善の高速化を実現

こんにちは。エンタープライズソリューショングループの石川です。大企業連携システムの基盤の開発や運用を担当していて、日々発生するエラーの監視や調査も行っています。今回は手間と時間がかかりがちだったエラー調査を、ChatGPTを使って改善した話をしま…

アップデートは計画的に | Jenkins運用未経験の二人チームがJenkinsを任せられるようになるまで

こんにちは、MonotaROの伊藤です。 今回は私が所属しているチームでMonotaROのサイトのデプロイの大部分で使用されているJenkinsの運用を引き継いだ話をしたいと思います。 チームが結成されて最初の仕事として始めたこの引き継ぎでしたが、当初予定されてい…

複数プロジェクトのカニバリを避け成果を最大化するために “プログラムマネジメント” を導入した話

こんにちは、モノタロウの EC サイト開発グループに所属している田上といいます。 モノタロウには 2019 年に中途で入社し、入社以来ずっとフロントエンドまわりのことに携わっています。最近は開発業務ではなくプロジェクトマネジメントなどのマネジメント業…