スケールアウトの落とし穴から学ぶ、SREチームでのダッシュボードのアップデート術

どんなことが起こったのか? モノタロウのサイトの監視について レイテンシ監視 トラフィック監視 エラー監視 リソース監視 ログ トラブルシュートの進め方 発生検知 発生箇所の特定 根本原因の調査 強化 課題 おわりに SREチームの市原(@ichi_taro3) です。…

敢えて公式感と敷居を高めた社内テックカンファレンスを開催する理由|100人超のエンジニア組織の組織学習事例

イントロダクション 開催に至る経緯 人材育成における「70:20:10の法則」 振り返りから学ぶとはどういうことか 敢えて敷居を高くした発表の場を提供 リモートワークでの情報共有やコミュニケーションに関する危機意識 準備段階で行なったこと 社内テックカ…

Kubernetesをちょっと理解したあなたに贈るGKEの実践ノウハウ4選

はじめに 商品推薦システム: RecSys について GKEを採用した理由 GKEノウハウの紹介 RegionalクラスタでZone, NodeごとにPodが分散されるようにAffinityを設定 graceful shutdownするコンテナでもpreStopが必要 コンテナネイティブの負荷分散を利用 負荷試験…

図解を制するものは、エンジニアリングを制す。diagrams.netを使ったチーム開発のススメ。

こんにちは、初めまして、フロントエンドエンジニアの八木です。 普段、モノタロウのECサイト開発を行っています。 エンジニアだとシステム構成図やシーケンス図など、何かと図を作る機会が仕事柄たくさんあります。その多くは要件定義や詳細設計などのフェ…

MonotaRO Tech Summer internship 2020 データサイエンスコース 参加レポート 4

インターンシップ参加レポート 東京工業大学情報理工学院情報工学系の岡田です。データサイエンスコースで参加しました。 大学の就職事務でモノタロウのインターンの案内を見たことがきっかけでした。大学で所属していたサークルがものつくり系でモノタロウ…

MonotaRO Tech Summer internship 2020 データサイエンスコース 参加レポート 3

先日、Tech Summer Internship 2020 参加させていただきましたので、そこで学んだことや感想をお伝え出来たらと思います。 インターンでの課題 私はデータサイエンスグループに配属され、商品のレビュー文からキーフレーズを自動で抽出するという自然言語処…

MonotaRO Tech Summer internship 2020 データサイエンスコース 参加レポート 2

参加するにあたって 私は普段大学院で自然言語処理の研究をしており、言語処理のアカデミックな面だけでなく、実際にビジネスの第一線でどのように利用されているのかに関心を抱いていました。また、専門分野の技術を活かしたサマーインターンシップに参加し…

MonotaRO Tech Summer internship 2020 データサイエンスコース 参加レポート 1

8/31から9/4までの5日間、モノタロウのデータサイエンティスト(以下DS)のインターンに参加させていただいた筑波大学の半田です。今回のインターンを通して学んだことや感じたこと等について、まとめさせていただきます。 インターン内容より データサイエ…

MonotaRO Tech Summer internship 2020 エンジニアリングコース フロントエンド 参加レポート 3

初めまして。香川大学大学院の山下賢治です。この夏、株式会社MonotaROのインターンシップに参加してきました。 インターンシップに参加するまで 私は現在、香川大学大学院信頼性情報システム工学専攻修士1年の学生です。 プログラミングスキルとしては、研…